

※アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ/調査方法:インターネット調査/
調査概要:メンズ眉毛専門サロン10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
(2019年度)調査期間:
2019年6月12日~19日/調査対象・全国の20~40代の男性1123名
(2020年度)調査期間:
2020年6月9日~10日/調査対象・全国の20~40代の男性1041名
(2021年度)調査期間:
2021年4月13日~14日/調査対象・全国の20~40代の男性1005名
サロン一覧
初めての方へ
3分でわかるプラスエイト ― 施術だけではなく、お店の雰囲気やスタッフの様子がわかります。 ―

+8がお客様から選ばれる理由
― 驚異的なリピート率を誇るそのワケとは ―

-
男性眉専門プライベートサロン
男性眉の特質を知り尽くした専門性に加え、幅広いデザインとクオリティの高い眉技術を提供させて頂きます。男性専門なのでご安心ください。落ち着いてリラックスして頂ける空間をご用意しております。
-
徹底したカウンセリング
デザインは必ず座った状態で行います。寝た状態でデザインを取ってしまうと、起きた時に重力の影響で仕上がりが崩れてしまいます。座った状態でのデザインは高いデッサン力が要求されますが、当サロンのスタッフはこの水準をクリアしております。
-
国内唯一の施術方法
ご希望の眉スタイリングとお肌の状態により、2種類のワックス【より立体感を出すタイプ・自然な仕上がりを実現するタイプ】の使い分けを行います。
お客様によりカスタマイズした施術を行うことにより、安心・安全な施術とより満足度の高い仕上がりを実現します。
プラスエイトとは
全国初 メンズアイブロウ認定サロン
JAPAN BROWTIST SCHOOLより認定を受ける
認定された男性眉(メンズアイブロウ)技術力
1.3か月ごとの徹底した研修
2.年2回の認定試験をクリア
(ブロウティスト検定試験)
プラスエイトがお届けするものは、単なる技術ではありません。
「眉」を通して、自信に満ちた輝かしい人生のお手伝いをしたいと思っております。
メンズ眉業界のリーディングカンパニーとして、その責任を果たすべく、現在まで培ってきた専門技術に甘んじることなく、
お客様の更なる満足度向上のため、技術向上と幅広い眉デザインの実現を目指してまいります。
また、様々なメディアや著名な芸能人やスポーツ選手の方々のご支持を頂くなかで、
メンズ眉ライフの普及と向上にも努めてまいります。
プラスエイトの技術
01
J.BROWメソッド
JAPAN BROWTIST SCHOOLの眉スタイリング技術理論


【お客様のご要望にお応えする3つのステップ】
Step.1
お客様の要望をしっかりヒアリングする
ベース理論1
眉学…眉の哲学『実現したいイメージは何か』(内面的要素)
Step.2
お客様の要望を具体的な形にする
ベース理論2
眉デザイン…一人ひとりにふさわしい最適な眉の形をデザイン
Step.3
お客様の要望を実現する
ベース理論3
施術テクニック…眉カット・ツィザー処理・ワキシング技術
プラスエイトでは、Step.1とStep.2を特に重視しております。
理想の眉スタイリングを実現するためには、ヒアリングを徹底的に行い、お客様の地眉と骨格を分析して、最適な眉毛デザインを導くことが重要です。
当サロン内の定期研修においても、カウンセリング力の強化を最優先課題として取り組んでおります。
Step.2の眉デザインにおいては、メンズ眉毛の基本パターンを土台にして、カウンセリング力の強化と眉デザインの充実を最優先課題として取り組んでおります。
メンズ眉毛3つの基本パターン

02
眉デザインシュミレーションカルテ「アテンダー」
最適な眉デザインをご提案するために、お客様の地眉を深く掘り下げて分析するためのツールをご用意しております。
(近日「アテンダー」を使った眉スタイリングメニューを導入予定)





03
ブロウティスト®検定試験
⽇本で唯⼀のアイブロウ(眉施術)技能資格。 プラスエイト全スタッフが年2回の検定試験を受けています。
ブロウティスト(プロ眉施術者)への道
年2回の厳しい試験に向けて、日々技術力の向上に努めております。

信用と信頼の証「眉技術者証明証」
客観的な評価基準をクリアした信⽤と信頼の証を得ることで、
本物のサービスをお客様にご提供しております。
