【中学生・高校生の方へ】眉毛を手入れする際に知ってほしいこと

【中学生・高校生の方へ】眉毛を手入れする際に知ってほしいこと

こんにちは、メンズ眉サロンプラスエイトです。
今日は中学生、高校生の皆様に大切なお話があります。
知っている人も、知らない人もいると思いますが、
ここ最近、『眉毛専門店で眉毛を整える』という文化が流行しています。

これだけを聞いて皆様はどう感じますか?
眉毛が気になる人、整えたい人、興味がある人、興味がない人、感じ方はそれぞれですね。
もしかしたらこの記事を読んでくださっているあなたは、すでに眉毛を自分で整えているかもしれませんね。

まず眉毛を整えるときによく使うものは、ハサミ、シェーバー、毛抜きなどがあります。
どうですか?使っていますか?上手く整えられる時、上手く整えられない時、ありますか?

自分で整えることを『自己処理』と言います。
今回みなさんにお伝えしたいことは、間違った自己処理していませんか?というお話です。

眉毛は顔の中でも小さいパーツですが、お手入れをするときは注意が必要です。
流行りや自分の好みに合わせてセルフで整えた眉毛が、「実はあなたに似合っていない」なんてことも…。「きつそう」「頼りなさそう」といった意図しない印象を相手に与えてしまうこともあるんです。

一度処理してしまった眉毛を戻すのは大変。眉毛はしっかり生え揃うまで約1ヶ月かかるとも言われています。だからこそ処理する前に、あなたに似合う眉毛の形、正しいケアの仕方を知ることが大切。

近年、眉毛を整える男性が急増中!
「眉毛を整えている男性=ナルシスト」ではなく、洋服選びや髪を整えることと同じくらい当然のことなのです。

眉毛サロンなら、眉毛が濃い、薄い、左右のバランスが気になるなど、
高い技術を持ったプロがあなたの眉毛のお悩みを徹底的にヒアリング。

あなたの「なりたいイメージ」をどんどん具体化します。
さらに、施術後にはご自宅での正しいセルフケア方法もご説明します。

デキる男に見られたい 恰好良く思われたい あなたに似合う理想の眉毛を手に入れる方法 今だけ!初回4,950円~! 詳しくはこちら

そもそも眉毛ってなに?

眉毛は顔のパーツの中で皆さんが自分で【唯一】形を変えることのできるパーツです。
目も鼻も口も自分の力で変えることはできませんが、眉毛だけは印象を大きく変えることができます。

自分の眉毛ってどんな形ですか
太い、濃い、薄い、変な形、きれいな形、10人いたら全員同じ眉毛ではありません。
人それぞれ個性があります。
その個性をいいと思う人、変えたいなって思う人、それも人それぞれです。

眉毛を整える上で骨格や筋肉の違いも重要

眉毛の手入れは注意が必要
ここから本題ですが、眉毛を変えたい人は特に読んでください。

眉毛を整える上で、確認しないといけないことがあります。
人はそれぞれ骨格、筋肉の違いがあります。

骨格について

骨から見てみましょう。
人は生まれつき骨の左右バランスの大抵がアシンメトリー(非対称)です。このバランスがシンメトリー(左右対称)であればあるほど人は美しいと感じます。
またよく耳にするかもしれませんが、【黄金比】というのもシンメトリーかつ人が美しいと感じる比率のことを指します。芸能人さんがかっこいい!かわいい!とよく言われている人たちの骨は黄金比に限りなく近いためそう感じるのです。

では、眉毛に関わる骨を見てみましょう。
眉毛は眼球が入るためのくぼみの骨【眼窩(がんか)】と、おでこの骨【前頭骨(ぜんとうこつ)】と【側頭骨(そくとうこつ)】の三つの骨の形によって生え方が変わります。
皆さんが一番わかりやすいのは、眉毛の上をなぞって触ったときに骨のくぼみに沿って眉毛が生えている方がほとんどです。そのくぼみの形が左右で違いが出ます。

筋肉について

次に眉まわりの筋肉を見てみましょう。
眉まわりの筋肉は主に【眉弓筋(びきゅうきん)】という筋肉が眉毛の左右バランスに関わります。眉弓筋は目を大きく開いたときに眉毛を動かす筋肉です。
眉弓筋の左右バランスが崩れる原因として、

① 利き目(無意識によく使う目)のほうに筋肉がつく
② 表情が豊かで驚いたときなど眉毛が動くと筋肉がつく
③ スマートフォン、ゲーム機で目を使いすぎてコリができる

この三つが主な原因です。
この筋肉の確認の仕方は、先ほど触った骨の位置の上に硬い筋肉があったり、筋肉によっておでこにシワができていたりしていたら左右バランスが崩れている可能性が高いです。

この骨と筋肉を見極めてバランスが取れないと本当に顔の形に似合った眉毛をつくるのはプロでも難しいです。

ですが眉毛専門店(アイブロウサロン)に行けば安心というわけでもありません。
今眉毛はただ眉毛を整える技術=整眉(せいび)という時代です。
ただ眉毛の余分な部分をとるだけ。○○さんに近い形で。細くするだけ。

眉毛は顔の中でも小さいパーツですが、お手入れをするときは注意が必要です。
流行りや自分の好みに合わせてセルフで整えた眉毛が、「実はあなたに似合っていない」なんてことも…。「きつそう」「頼りなさそう」といった意図しない印象を相手に与えてしまうこともあるんです。

一度処理してしまった眉毛を戻すのは大変。眉毛はしっかり生え揃うまで約1ヶ月かかるとも言われています。だからこそ処理する前に、あなたに似合う眉毛の形、正しいケアの仕方を知ることが大切。

近年、眉毛を整える男性が急増中!
「眉毛を整えている男性=ナルシスト」ではなく、洋服選びや髪を整えることと同じくらい当然のことなのです。

眉毛サロンなら、眉毛が濃い、薄い、左右のバランスが気になるなど、
高い技術を持ったプロがあなたの眉毛のお悩みを徹底的にヒアリング。

あなたの「なりたいイメージ」をどんどん具体化します。
さらに、施術後にはご自宅での正しいセルフケア方法もご説明します。

デキる男に見られたい 恰好良く思われたい あなたに似合う理想の眉毛を手に入れる方法 今だけ!初回4,950円~! 詳しくはこちら

眉毛で顔の形の印象すら変える時代

これからの時代は。
【眉毛で顔の形の印象すら変える】そんな時代になります。
今からそこまで考えて眉毛を作ってくれるプロの方にぜひ施術を受けていただきたいです。

当店では、中学生以下の方の施術をお断りしています。
それには理由があります。中学生くらいの年代はまだまだ骨格が変わる可能性や、皮膚が繊細であり、ワックス脱毛を行う上で皮膚トラブルなどのリスクがかなりあります。

また高校生の方は同意書があれば施術を行っていますが、極端に印象が変わるような眉毛はほとんど提案しておりません。
それは、ワックス脱毛は永久脱毛ではないものの、同じ部分を抜き続けてしまうと生えにくくなってしまうからです。
実際今お店にいらっしゃるお客様の中にも中高生時代に自己処理のしすぎで肌を傷つけてしまった、抜きすぎて生えにくくなり大人になってから理想の眉毛にしたいのに生えてこなくなってしまったなどのお悩みを抱えた方が多数ご来店されます。

若い時に似合っていると思っても大人になるにつれいずれデザインを変えたくなる瞬間が絶対に来ます。
その時のために、学生の間は自分の今生えている毛は本当に大切にしてください。
もちろん高校生の方は自然カッコいい眉毛を提案いたしますので、不安な方は一度プロに相談してみて下さい。

皆様が素敵な眉、素敵なお顔になれるようご来店の際はご提案させていただきますので、サロン選びは慎重に選んでください。
プラスエイトにいらしてくださったときにはあなたに似合う眉毛の提案をさせていただきますので、安心してご来店ください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

よく読まれている記事